GPAファミリー久喜

GPA久喜■団体名:GPAファミリー久喜

■活動日:5月10日(土)・5月25日(日)

■活動場所:埼玉県久喜市 久喜市役所通り

 

■活動報告:

 4月は久喜市議会議員選挙のため、クリーンアップ清掃活動は中止とさせていただきました。さすがに1ヶ月の間には雑草がものすごい勢いで成長し、いつもの市役所通り周辺の植栽周りは草ぼうぼう! 5月10日(土)・5月25日(日)に第94回・第95回の清掃活動を行いました。

 5月25日は久喜市のゴミゼロデー【毎年5月30日に近い日曜日】とも重なり、地域の方たちの作業と一緒になりました。私達のグループ(GPAファミリー久喜)は植栽の除草作業を中心に、地域の方たちはゴミ拾いを行いました。

gpa_kuki■団体名:GPAファミリー久喜

■活動日:11月24日(日)

■活動場所:埼玉県久喜市 久喜市役所通り

■活動報告:

 立冬を過ぎてから、急に季節が切り替わったような冷え込みの朝が続いています。初冬の朝の空気は清々しく、心も健康になります。

 11月24日(日) 第86回GPAファミリークリーンアップ清掃活動を行いました。

 いつもの市役所通りには、市役所前広場のけやきの落ち葉が舞い落ち、歩道いっぱいに落ちています。散歩の方々や、市民運動公園に向かう学生たちと挨拶を交わしながら、今日も沢山の落ち葉やゴミを集め、道路が綺麗になりました。

GPA-Family■団体名:GPAファミリー久喜

■活動日:3月24日(日)

■活動場所:埼玉県久喜市 久喜市役所通り

■活動報告:

 3月24日は第4日曜日、今月2回めの清掃活動をしました。回を重ね、今回が第70回ファミリー清掃活動となります。

 随分と春らしくなり、開花の早かった桜も見頃を迎えているところが多いようです。今回も、市役所通り約900Mのゴミ拾いを行ないました。ゴミの量は比較的少なめでしたが、それでもこれだけのゴミが集まりました。

 次回予定は4月13日(土)。これからは雑草がグングン伸びてきます。

GPAファミリー久喜■GPAファミリー久喜

■活動日:3月9日(土)

■活動場所:埼玉県

■活動場所:久喜市 久喜市役所通り

■活動内容:

 3月9日(土)ようやく春らしくなってきた朝、いつもの市役所通りの清掃奉仕活動を行いました。2月が一度も出来なかったので、参加者が少しは多くなるかと期待して行なったのですが、まだ朝の空気は冷たく、三人だけで行ないました。

 

 相変わらず、煙草の吸殻が多く捨てられています。一時期吸殻が激減したこともあったのですが、このところまた増えてきたのかな??。

 

 喫煙者のみなさん、マナーはきちんと守って!お願いします。

130112gpa_family■団体名:GPAファミリー久喜
 
■活動日:1月12日(土)
 
■活動場所:埼玉県久喜市役所通り
 
■活動の様子:
 
 1月12日(土)今年最初のクリーンアップ清掃奉仕活動を行ないました。
 
 太陽が登ってまだ間もない午前7時、とても寒い朝でしたが4人が集まりいつもの市役所通りの清掃活動を行ないました。
 
 前回の活動日からまだ何日も経っていないのですが、それでもご覧のとおり沢山のゴミを拾いました。
ページ上部に